誰もが安心して
生きられる社会を
足元から
世界の片隅まで

pick up

  • 医療チームのもとに通い続けた女性のお話

    ウクライナ

    医療チームのもとに通い続けた女性のお話

    • 保健医療支援
  • 『多文化共生を考えるワークショップ ~多様性を尊重し大切にするために~』を開催しました!

    日本

    『多文化共生を考えるワークショップ ~多様性を尊重し大切にす...

    • 国際理解教育
  • 裨益者の声パート2「農業収入が増えただけでなく、娘を学校に行かせられるようになりました!」

    バングラデシュ

    裨益者の声パート2「農業収入が増えただけでなく、娘を学校に行...

    • 農村開発支援

MISSION

誰ひとり取り残さない

多くの支援団体の参入が難しい危険地帯
支援が集まりにくい紛争が長期化した地域
どんな場所でも、
どんな人でも、
支援の手からこぼれていい人はいません。
IVYは、取り残されがちな場所や人への支援を続ける
国際協力NGOです。

これまでに
世界9カ国と東北で
活動してきました

IVYは、カンボジア難民キャンプのスタディーツアーから始まり、様々な地域で活動を展開してきました。それは、変わりゆく世界情勢の中で今現在困難な状況や弱い立場に置かれる人々に支援を届けるためです。

その姿勢は海外でも日本でも変わりません。足元である東北における在住外国人への支援や国際理解教育など、同じ地域社会に生きる人々の力になるために活動を続けています。

  • 現在の活動地

  • イラク

  • シリア

  • バングラデシュ

  • ウクライナ・
    スロバキア

  • 日本

reports

  • 医療チームのもとに通い続けた女性のお話 ウクライナ

    ウクライナ

    医療チームのもとに通い続けた女性のお話

    • 保健医療支援
    • ピックアップ
  • 『多文化共生を考えるワークショップ ~多様性を尊重し大切にするために~』を開催しました! 日本

    日本

    『多文化共生を考えるワークショップ ~多様性を尊重し大切にす...

    • 国際理解教育
    • ピックアップ
  • 裨益者の声パート2「農業収入が増えただけでなく、娘を学校に行かせられるようになりました!」 バングラデシュ

    バングラデシュ

    裨益者の声パート2「農業収入が増えただけでなく、娘を学校に行...

    • 農村開発支援
    • ピックアップ

ivy family

  • 小笠原 直子

    さん

    IVYの支援を通して、こども達がこどもらしくいられるように

自分に合った応援方法を選ぶ