イラク

イラクの国内避難民へ、2回目の食料支援と栄養啓発研修を実施

イラクの国内避難民へ、2回目の食料支援と栄養啓発研修を実施

イラク国内避難民キャンプの閉鎖宣言に端を発した食料不安に対応すべく、IVYはジャパン・プラットフォーム(JPF)の助成を受け、エルビル県東モスル近郊の国内避難民キャンプで緊急食料支援を実施しています。(詳しくは、こちら

それに加えて、妊娠中・授乳中の女性と5歳未満児には栄養強化食の配布と栄養研修も実施しています。

5歳未満の子どもがいる世帯には、栄養バッグ646個を配布。また、妊婦には栄養バッグ84個を配布しました。

配布に加えて、授乳中の女性、妊婦、そして幼い子どもを持つ母親を対象に、女性と子どもの健康的な生活を支えるための基本的な栄養に関する啓発研修を行いました。

training.jpg

栄養に関する啓発研修の様子

2回目の食料バスケット配布も無事に完了

3つの国内避難民キャンプの1,200世帯の国内避難民の方たちに食料を届けました。

food-distribution2.jpg
food-distribution.jpg

2回目の食料配布の様子

私たちIVYは、脆弱な立場にある国内避難民の方々の健康と福祉を、今後も支援してまいります。

活動レポート一覧に戻る

自分に合った応援方法を選ぶ