バングラデシュ
  • 農村開発支援
  • ピックアップ

10月のバングラデシュ事業

10月のバングラデシュ事業

【クラウドファンディングへのご支援、ありがとうございました!】

IVYバングラデシュのラムー郡事業は7か月目に入り、研修や資材の配布も進み、事業の成果が次第に見えてきています。

(これまでの活動は、活動レポート一覧からご覧ください。)

【動画】 事業に参加しているロキア・ベーガムさん

  

ロキアさんは、夫と一緒に農業をしながら、4人の子供を育てています。
農業収入は十分でなく、生活が苦しい状況でした。

そこで本事業に参加し、野菜の栽培方法や鶏の育て方を学んでいます。
支給された資材で鶏小屋を作り、研修で学んだやり方で鶏を育てています。
鶏の健康状態も良く、順調に出荷できれば、収入の増加につながりそうです!

現地スタッフが各家庭を訪問し、研修参加者が学んだことを実践できているかを確認するとともに、必要なアドバイスをしています。

【動画】 事業に参加しているハミーダ・ベーガムさん

  

ハミーダさんは、夫、息子、娘家族と同居し、農業で生計を立てています。
野菜が栽培できない乾季には、タバコを栽培しています。

今年、事業で研修を受講し、資材配布とスタッフの手厚いサポートを受け
野菜の収穫量が上がっています!
来年からは、タバコ栽培からの脱退を目指しています。

  

これからも、IVYにしかできない支援のかたちを模索しながら進んでまいりますので、応援をよろしくお願いいたします!

(バングラデシュ現地事業統括 近藤理恵)

本事業は、自己資金と皆様のご寄付、ご厚意により実施されています。
ご寄付を受け付けておりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

IVYへの寄付はこちらから

※IVYへの寄付は税制優遇措置の対象となり、
所得税の控除を受けることができます。 詳細はこちら

活動レポート一覧に戻る

自分に合った応援方法を選ぶ