Information about subtraction of donation
認定NPO法人IVYは、国税局から認定を受けた「認定NPO法人」です。
IVYに寄付をした場合、「寄付金控除」を受け、税金の還付を受けることができます。
個人への「寄付金控除」には、所得控除方式と税額控除方式があり、
寄付者はどちらかを選ぶことが出来ます。
所得控除方式 | 所得金額から寄付金控除された金額に所得税率をかけて、 税額を計算する制度です。 |
税額控除方式 | 寄付金控除の対象となる金額が、所得税から直接控除されるため、 所得控除方式のように税率に影響されません。 |
○ 個人が寄附した場合の寄附金控除額の計算式
控除方式 | 計算式 |
所得控除 | (寄付金額-2,000円) = 所得控除額(所得金額の40%が限度) |
税額控除 | (寄付金額-2,000円) × 40% = 税額控除額(所得税額の25%が限度) |
○ 所得税還付額の例
所得金額(所得税率) | 寄付金額 | 還付金額 | |
所得控除の場合 | 税額控除の場合 | ||
300万円(10%) | 10万円 | 9,800円 | 39,200円 |
600万円(20%) | 19,600円 | 39,200円 | |
2,000万円(40%) | 39,200円 | 39,200円 |
法人からIVYのご寄付は、通常のNPO法人に寄付した場合の
「一般寄付金損金算入限度額」に加え
「特別損金算入限度額」が設けられています。
※ 詳しくはご担当会計士様にお尋ねください。
区分 | 一般寄付金損金算入限度額 | 特別損金算入限度額 |
NPO法人 | (資本金等の額 × 0.25% + 所得金額 × 2.5%)× 1/2 |
――――― |
認定NPO法人 (IVY) |
(資本金等の額 × 0.25% + 所得金額 × 5%) × 1/2 |
この制度についての詳細は、国税庁又は所轄税務署にお問合せください。
また、この制度の概要及び認定NPO法人名簿等は国税庁ホームページに掲載されています。