あいびぃ保育園オープン!
9月22日、あいびぃ保育園の開園式が行われました
この日、開園式に参加したのは、12名の園児とそのお父さん・お母さんに加え、
保育園の運営を支えてくださっているドナーの皆様や
企業・団体の皆様、地域の皆様など、総勢約50名です。
こちらは、あいびぃ保育園で働く保育士さんたち。
6名の保育士のうち4名は、福島県内から小さなお子さんと共に
山形市に避難しているお母さんです。
祝辞として、保育園開園までの裏話を披露してくださった
アメリカの非営利団体、International Medical Corps(IMC)のTさん。
あいびぃ保育園は、IMCさんをはじめとした多くの企業・団体様、
そして一般の皆様からのご寄付によって、
これから3年間運営されます
式では、子どもたちがくす玉を割る場面も
「おめでとう」と書かれた紙が飛び出したくす玉に、
子どもたちも大喜びでした
これから3年間、園の運営を通じて保育士たちと共に
可愛い子どもたちの成長を見守って行きたいと思います。
命を預かる重さを忘れずに、気をひきしめていきますので、
今後ともご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いします