イラク・中学校再建プロジェクト:子どもたちが学ぶことは村の発展につながる。
今日は、IVYで建築エンジニアとして働いているモハンマドからの
メッセージをお届けします。
***********************
日本の皆さん、初めまして。
私は土木技師(civil engineer)として、これまで多くのプロジェクトを
監督してきました。
イラクでは、今なお多くの人道支援を必要としています。
だからこそ、私は今IVYでエンジニアとして働いています。
私たちが支援をしている村は、イスラム教徒の中でも少数派の人達が暮らしています。
彼らの声は、なかなか政府まで届きません。
村に学校が必要だと訴えても、なかなか順番がまわってきません。
村の大人たちは、子どもたちに教育を受けさせたいと支援を求め続けてきただけでなく、
自分達の力で4教室を補修するなど、努力を重ねてきました。
私たちが今学校を再建することは非常に意義があり、価値があると思っています。
村の中学校を再建したい3つの理由
私は、3つの理由から、この村に中学校を再建したいと思っています。
1.村の中学校に通えていない子どもたちは、片道5kmある近隣の中学校にバスで通っています。
でも、バス代は家計にとって大きな負担となるため、バス通学を継続するのが困難な子どもは、
教育を諦めざるを得ません。
2.村にはまだ伝統的な考え方が残っており、村の外の学校へ女の子を通わせることを
嫌がる親御さんもいます。
中学校が再建されれば、村に暮らす女の子も通うことができるようになります。
3.学校の再建は、村の発展につながります。
「学校がないから、、」と村を離れようか迷っている家族も、学校があることで村に留まり、
村の発展させる一助になります。
私の職業はcivil engineerです。
civilは、「市民の、公民の」などという意味があります。
村の人達のために、村の発展のために、私にできることをしたい。
そのために、日本の皆さんのご支援が必要です。
どうかご協力をよろしくお願いいたします。
READYFOR特設サイトはこちらからアクセスいただけます!
https://readyfor.jp/projects/ninewaschool_2
直接ご寄付されたい方・クラウドファンディングのご利用が難しい方はこちらまで↓
郵便振替によるご寄付
口座番号:02290-2-85967加入者名(口座名):IVY |
クラウドファンディングへのご支援の場合、通信欄に下記のようにご明記ください。
・イラク教育支援
領収書をご希望の方は、お名前、ご住所、電話番号を必ずご記入ください。
*郵便振替用紙は、郵便局の窓口でも入手可能です。
*IVY事務局へ資料請求をしていただければ、IVYから専用の郵便振替用紙をお送りすることもできます。
銀行振込によるご寄付
ゆうちょ銀行店名:八五八(ハチゴーハチ) 店番:858普通 0839540 認定NPO法人IVY
|
山形銀行寿町支店(121)普通預金 0366153 認定NPO法人IVY 代表理事 枝松直樹 |
フリガナ ニンテイエヌピーホウジンアイビー ダイヒョウリジ エダマツナオキ
三井住友銀行仙台支店普通預金 1955222 認定NPO法人IVY 代表理事 枝松直樹 |
フリガナ ニンテイエヌピーホウジンアイビー ダイヒョウリジ エダマツナオキ
クラウドファンディングへのご支援の場合は、お振込み後、下記のようにご連絡ください。
・イラク教育支援
領収書ご希望の方は、お振込み日、金額、お名前、ご住所、電話番号を、メール又は、電話、Faxでご連絡ください。
TEL:023-634-9830
FAX:023-634-9884
メール:link@ivyjapan.org