書き損じはがきを寄付する
IVYでは、書き損じたハガキや余ってしまった年賀状を集めています。
ハガキは郵便局でハガキや切手と交換し、換金してIVYの活動に役立てています。
(未使用のはがき・郵便切手・郵便書簡も集めています。)
書き損じて出せなくなったハガキ・未使用ハガキ・未使用切手・郵便書簡を、IVY事務所までお送りください。(送料は申し訳ございませんが、ご負担ください。)
お寄せいただいた書き損じハガキは、下記のような流れでIVYの活動資金とさせていただきます。
いただいた書き損じはがき・郵便切手・郵便書簡は、
■ 郵便局で新しい切手と交換します
郵便局では、所定の手数料(1枚につき5円)を支払うことで、新しい切手・ハガキと交換することができます。
また、交換されたハガキはリサイクルされ、資源の有効活用になります。
↓
■ 金券ショップで切手を買い取ってもらいます
商品券や列車の回数券などの売買が出来る金券ショップでは、切手も取り扱っています。
郵便局で換えてもらった新しい切手は、ここでお金に換わります。
↓
■ 資金は、IVYの支援活動に使われます。
<< 送り先 >>
〒990-2432 山形市荒楯町1-17-40 認定NPO法人 IVY 宛 |
※ご寄付いただいた皆様には、お礼状をお送りしています。
お礼状が不要の方は、ご寄付いただく際にその旨をお知らせください。