10月10日(月・祝)せんだい地球フェスタ2016に参加します!!
「せんだい地球フェスタ2016」が開催されます。
せんだい地球フェスタの詳しい内容はこちらから
当日、IVYは様々な形で、市民の皆様へIVYの活動をお伝えしていきます。
ぜひ、お立ち寄りください。
昨年のブースの様子
✳︎✳︎ ブース出展 ✳︎✳︎
スタンプラリー参加団体です!!
【緊急支援】
IVYは、2013年からイラククルド人自治区において、シリア難民・イラク国内避難民に対し、教育支援・越冬支援を実施しています。ブースでは、クイズをはじめ、写真や地図をお見せしながら事業の説明を行い、現地の状況について詳しくお伝えしていきます。
【IVYユース】
7年目を迎えるカンボジアの小学校への算数ドリル配布事業について、8月に渡航したメンバーから学校における使用状況などを報告します。クメール語ネームタグ、カンボジア雑貨品の販売も行います。
【NGO相談員コーナー】(外務省から委嘱)
国際協力に関するなんでも相談コーナーです。ご相談、ご質問お待ちしています。
✳︎✳︎ ワークショップ ✳︎✳︎
【難民を知るワークショップ】
場所:会議室2(展示棟正面玄関を入ってすぐ右)
時間:13:30 〜 15:00
IVYが、元シリア青年海外協力隊員の協力の元、作り上げたワークショップ。
難民がクルド自治区にたどり着き、その後どのような生活を送っていくのかを、模擬体験するワークショップです。
・・・ワークショップ参加者の声
「実際に難民の家族の体験を通し、難民の方々の苦しさを、これまで以上に理解出来るようになった」
「難民について、多少の知識はあるつもりだったが、ワークショップ的な体験をし、より理解できたように思う」
当日、会場にお越しいただければ、参加可能です。ぜひ、ご参加ください。
その他のワークショップ
①11:00-12:00
「訪ねてみよう!カレーの世界」 スパイスと食文化の多様性 (60分)(教材制作:開発教育協会)
IVYユースが行います。
②12:15-13:15
「多文化防災ワークショップ」 防災を通じて多文化共生について考えよう (60分)(教材制作:SenTIA)
SenTIAとIVYとで行います。
【NGO相談員コーナー】(外務省から委嘱)
国際協力に関するなんでも相談コーナーです。ご相談、ご質問お待ちしています。